8月9日(土)『いこいの場(オープンダイアローグ体験)』
開催報告です📢

この日は6名でオープンダイアローグ体験を行いました
参加者の方々の感想を一部お伝えします。
(掲載許可をいただいております)
=========================
◯人の話を聞くことで、いろいろな気づきが得られました
話し手になって、様々なご意見を伺ってみたいと思います
◯10月以降も、何かあったら参加するかどうか検討中です
◯とにかく、今後の勉強に役に立つと思いますので、とても良かった
◯人を傷つけることは、言っても書いてもいけないと思った
=========================
リカカレぐんまのみえです😉✨
前期のいこいの場、最終日でした
この会では各々の学びたいという気持ちを感じておりました
学びたい、成長したい具体的な内容は各々違う
各々がその想いを持ちつつ、対話をするという形でチラっと垣間見る
だからこそ、どのような方が集まるのか
それを楽しみにしている自分がいるんだなぁ
と振り返った今思いました☺️


*次回8/23(土)*
2025年前期最終日!
修了式 & 2026年前期の学びでどの様なことを学びたいか知りたいかのミーティングを行います
学んでみたいことや、知ってみたいことがある方はぜひお越しいただき声をお聞かせください👍
*2025年後期カレッジについて*
ただ今調整中
9月はお休みさせていただき、10月からのスタートです
チラシは9月中旬には出来上がります
また群馬の様々な箇所に置かせていただきますので
是非お手にとってお申し込みください
後〜期〜は何をや〜るの〜かなぁ〜⭐️🎶
情報公開をお楽しみに🌈